https //vaccines.sciseed.jp/ kumamotocovid19 : コロナワクチン予約システム

https //vaccines.sciseed.jp/ kumamotocovid19 :

6月21日に、60~64歳(昭和36(1961)年4月2日~昭和32(1957)年4月2日生まれた人)の人へ「接種券」「予診票」や説明書等を郵便(住民票のある住所地)にて送付しています。

送付した文書で予約方法を確認し、1回目を予約してください。2回目の接種日程はコールセンターからご連絡します。
インターネット予約等の支援臨時窓口はありませんので、必ず(1)か(2)の方法で予約してください。

(1)合志市コールセンター   電話で予約
(受付時間)平日8時30分から17時15分まで   TEL 096-321-6547
※混雑を避けるため年齢によって受付時間帯を分けています。
※年齢は令和4年3月末の満年齢です。

60~64歳の人の予約開始日

 64歳 7月1日(木曜日)8時30分から12時30分
63歳 7月1日(木曜日)12時30分から17時15分
62歳 7月2日(金曜日)8時30分から12時30分
60~61歳 7月2日(金曜日)12時30分から17時15分

(2)予約サイトやLINEによる予約  ※7月1日(木曜日) 8時30分以降に予約登録をお願いします。
予約日に接種できない場合は、コールセンターまたは予約画面から必ずキャンセルをしてください。
2回目の接種日の連絡をしますので、必ず連絡の取れる電話番号を入力してください。(入力間違いにご注意ください)

 合志市では、市民の皆様の新型コロナワクチン接種に向けて、国の示す接種順位に従って、市内各所でワクチン接種ができるよう準備を進めています。今後の接種開始に向けて、接種対象者や個別通知、接種方法等についてご案内します。

 新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください。市や医療機関からワクチン接種のために、金銭や個人情報を電話やメール等で求めることはありません。

1.接種の概要について

新型コロナワクチン接種は、希望するすべての市民の皆様※が受けられます。

今後、市民の皆様あてに、個人に通知(接種券等)郵送をします。接種券がお手元に届いた方から、予約をいただき、ワクチン接種が受けられます。

予約方法については、下記をご覧ください。

※ファイザー社製ワクチンについては、接種対象は12歳以上の方になります。今後、国の情報をもとに、適宜更新していきます。

接種順位

接種にあたり、合志市から市民の皆様に個人に通知(接種券等)を郵送します。

個別通知は、郵送後のコールセンターへの問い合わせや予約集中を避けるために、対象者ごとに発送時期をずらして、通知を郵送する予定です。

 なお、ワクチン供給量や接種体制により、細区分別して発送する可能性があります。

 1 高齢者施設等入所者、高齢者施設等で従事されている人 2 高齢者  (令和3年度中に65歳に達する、昭和32(1957)年4月1日以前に生まれた方) 3 60歳~64歳の人、高齢者以外で基礎疾患※を有する人、 4 それ以外の人(16歳以上)

 ※ (1) 令和3年度中に65 歳に達しない者であって、以下の病気や状態の人で、通院/入院している人

  • 慢性の呼吸器の病気
  • 慢性の心臓病(高血圧を含む。)
  • 慢性の腎臓病
  • 慢性の肝臓病(肝硬変等)
  • インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
  • 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く。)
  • 免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む。)
  • ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
  • 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
  • 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
  • 染色体異常
  • 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、または自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している場合)

(2) 基準(BMI30 以上)を満たす肥満の人

 なお、妊婦を優先するかどうかや、子どもが接種の対象になるかどうかは、安全性や有効性の情報を見ながら検討されます。

接種回数

  2 回

接種方法

 医療機関での個別接種を中心とし、補完的に集団接種も行います。

 詳細は、接種券と同封した説明書をご覧ください。

接種費用

 無料

※全額公費で接種を行うため、費用は掛かりません。

住所地外で接種を希望される場合の手続きについて

 原則、住所地での接種となりますが、やむをえない事情で住所地外で接種を希望される場合の手続きについてはこちらをご覧ください。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*